メーカー:シェルフィー株式会社
安全書類に特化したサービスで建設現場の働き方改革を支援します!
Greenfile.work (グリーンファイルドットワーク)は、施工体制台帳や施工体系図、作業員名簿など現場入場までに必要な安全書類の作成から管理までをインターネット上で一元化できます。協力会社もインターネット上で書類を作成・提出できるため、書類の回収や是正指示もスムーズに行えます。
安全書類の自動作成 二度手間の作成業務から「さよなら」
何度も同じ情報を入力する書類作業。 Greenfile.workはそんな二度手間から解放します。 基本情報や現場情報を一度入力すれば、各種書類に自動で反映! 施工体制台帳や施工体系図などカンタンに作成可能です。
500項目以上を自動でチェック 不備のない書類の作成・管理をサポート
書類の「記載漏れ・期限切れ・添付忘れ」などよくある不備を自動チェック。安全指導や周知の手間を軽減し、若手社員でも正確な書類管理を実現します。協力会社に同様の不備表示し、正確な書類作成を支援する機能として大活躍。
各現場の提出状況を見える化 本社からリアルタイムで最新情報を取得可能
現場ごとに属人化される管理状況を見える化することで遠隔管理を実現。本社からの後方支援体制を確立し、現場から安全書類業務をゼロに。常日頃から確認することで、安全パトロールは現場巡視に集中できます。
ペーパーレスで捺印不要 電子保管で煩雑な書類管理から解放
書類の電子化で「印刷代・郵送代・書庫スペース」など、見えないコストを包括的に削減可能。 竣工後の長期保存が求められる安全書類はクラウドで保管のため、検索や管理も便利になります。
代行登録で現場の電子化率100%を実現 紙やExcel運用からスムーズな電子化へ
Greenfile.workでは上位企業が下位企業の作業を代行することが可能です。パソコン操作に不慣れな会社も上位企業と連携することで電子上で書類提出ができます。
形式的なメールより、気軽なコメントを 各書類ごとに指摘記録を残せる管理体制へ
Greenfile.work上で書類に関連するコミュニケーションも完結。「だれが、いつ、何をいったか」の責任所在をしっかり残すことができ、各現場の指摘記録の傾向から自社に適した対策を立て、実行できます。
建設キャリアシステム(CCUS)の 認定システムとしてできること
CCUS対応における大きな負担は「登録情報の二度手間」です。 Greenfile.workでは「現場情報」「編成情報」「技能者情報」「事業者情報」等を日々管理しており、それらの情報をCCUSへ(部分的に)連携することができます。 それにより二度手間が大きく削減され、CCUSへの対応工数が効率化されます。