安全書類 自動作成・管理サービス
Greenfile.work

メーカー:シェルフィー株式会社

安全書類に特化したサービスで
建設現場の働き方改革を支援します!

Greenfile.work (グリーンファイルドットワーク)は、施工体制台帳や施工体系図、作業員名簿など現場入場までに必要な安全書類の作成から管理までをインターネット上で一元化できます。協力会社もインターネット上で書類を作成・提出できるため、書類の回収や是正指示もスムーズに行えます。

【こんなお困り事をお持ちの方におすすめ】
・安全書類の作成で、二重手間が多くて大変!
・書類の進捗確認で提出状況の把握に時間がかかる!
・書類のチェックで不備が多い、最新版がわからなくなる!
・協力会社への指示で言った・言わない問題が発生する
・書類の保管は紙やエクセルで管理している

Case Study
導入事例

  • 小川工業株式会社|埼玉県【現場主導で進める建設DX改革】

    小川工業株式会社は埼玉県の総合建設会社として地域に根ざし、技術と信頼を蓄積。2022年にDX事務局を設立し、まず始めに安全書類を電子化。直感的な操作性や協力会社への配慮からクラウドツールを導入し、効率化と属人化の解消を推進。建設ディレクターと連携し、遠隔支援の体制も強化しています。

  • 株式会社丸本組|宮城県【丸本組が切り拓く石巻の未来】

    1946年創業の丸本組は、宮城県石巻市を拠点とする総合建設会社。地域インフラ整備に貢献し、東日本大震災後の復興支援も実施。安全書類業務のDX化としてGreenfile.workを導入し、協力会社の負担軽減と業務効率化を推進。サポート室の設立や全社展開により運用が定着し、地域全体のDXにも寄与しています。

  • 株式会社林工組|静岡県【安全書類の運用体制が変わる!】

    株式会社林工組は、静岡県浜松市を拠点とした地元密着で幅広い施工を手がける総合建設会社です。安全書類の業務負担軽減と協力会社からの電子化要望が重なり、Greenfile.workを導入。紙では難しかった進捗管理や不備チェックが自動化され、現場と本社の役割分担が明確に。結果として、書類業務の効率化と標準化が進み、現場の負担も大きく軽減されました。

TOP