図面手書き共有アプリ
BuddyBoard

メーカー:ブラザー工業株式会社

書いて、見せる。瞬時に伝わる。

BuddyBoardは、クラウドにアップロードした図面PDFデータを関係者で共有、リアルタイムに同時編集できるアプリです。iPadアプリは手書きに最適化しており、スタイラスペンで直感的に手書きすることができます。PCなどのWebブラウザからも同時編集が可能なため、iPadを持っていない施主や協力会社などの関係者ともすり合わせが可能です。また同時に書き込めるため、移動中や打ち合わせの隙間時間で図面チェック、回覧ができ、リードタイム短縮と同時にペーパーレスを実現できます。

FAQ
よくある質問

Q初期費用はかかりますか

初期費用はございません。

Q契約期間を教えてください

契約期間は利用開始日の翌月1日から1年間で、自動更新契約となります。

Qいつから利用できますか

注文確定日から7営業日までにご利用いただけます。
利用開始日の1営業日前までに、ライセンス発行メールをお送りします。
利用開始日に関するお問合せは、こちらよりご連絡ください。

Q契約の途中でプランの変更や解約はできますか

プラン変更をご希望の場合はこちらからお問合せ下さい。
また、ご契約後1年間は解約できかねます。

Q導入支援や操作サポートはしてもらえますか

運用支援として、オンラインによる初期サポートを行っております。
また操作マニュアル、ヘルプ、FAQなどをご用意しております。
運用開始後の操作の不明点等につきましては、メールにてご質問いただけます。

QBuddyBoardアプリはどのデバイスに対応していますか

iPad、iPad Air、iPad mini、iPad Proに対応しています。
Apple Pencilの利用を推奨しています。
また、iPhoneにも対応しています。
最新と1つ前のiPadOS、iOSに対応しています。
Androidデバイスではアプリケーションの配信をしておりませんが、Webブラウザを通じてご利用が可能です。

QiPadを買い替えたときにデータは引継ぎできますか

デバイス内のデータは引継ぎが必要です。
方法はAppleのデータ引継ぎのサイトを参照してください。
BuddyBoardのクラウドストレージ上に保存しているデータは、
データ引き継ぎの作業をすることなく、BuddyBoardアカウントでログインすれば引き続きご利用可能です。

Qアップデート時に、別途費用は発生しますか

機能面の拡充・利便性向上のため定期的にアップデートが入りますが、別途費用は発生いたしません。

TOP