TREND-POINTの基本操作から実践操作まで動画とテキストで効率的に学べる専用オンライン教材です。初めて操作する方、基礎から応用までしっかり身につけたい方まで確かな手順で学び“すぐ使える”スキルを身につけることができます。
基本的な操作をはじめ、点群編集やフィルタリング、三角網・断面作成、ベクトル差分解析など、一連の操作を実践的に学べます。3次元データを効率的に扱い、正確な成果を導き出すスキルが身につきます。
TREND-ONEやTREND-COREなど、他ソフトとの連携操作や、異なる計測方法で取得した点群との統合方法について習得できます。ここでのスキルアップで、大幅な業務効率化に貢献できます。
基本編、舗装工編、港湾浚渫工編ごとに、ガイドラインに沿った評価・算出方法や成果出力の操作を段階的に学べます。各工種に対応した操作手順を理解し、正確で効率的な出来形管理のスキルを身につけられます。
累計導入企業数
0
累計導入本数
累計利用ユーザー数
※過去4年間のオンライン教材全シリーズの実績
基本教材
50,000円
出来形管理支援
20,000円~
オンライン教材の契約期間は、契約日の翌月1日から3年間となります。なお、その間に製品のバージョンアップが行われた場合でも、追加費用なく継続してご視聴いただけます。
基本編・応用編
【基本編と応用編のセットとなっております】-基本編-TREND-POINTの基本的な操作をはじめ、点群の削除やフィルタリング、三角網の作成、断面作成、土量計算、ベクトル差分解析などの操作を習得できます。-応用編-他ソフト(TREND-ONE、Mercury-ONE、TREND-CORE)との連携操作や、異なる計測手法により得られた点群データの結合などの操作を習得できます。ページ数:500 動画数:55
TREND-POINTの基本的な操作をはじめ、点群の削除やフィルタリング、三角網の作成、断面作成、土量計算、ベクトル差分解析などの操作を習得できます。
他ソフト(TREND-ONE、Mercury-ONE、TREND-CORE)との連携操作や、異なる計測手法により得られた点群データの結合などの操作を習得できます。
出来形管理支援(基本編)を使用して、各要領案・ガイドライン(土工、河川浚渫工事、農林共通工事、ほ場整備工事等)に則った成果出力、数量算出の操作を習得できます。ページ数:300 動画数:25
出来形管理支援(舗装工編)を使用して、ICT舗装工の基準に則った出来形評価(「厚さ管理」「標高較差管理」「切削オーバーレイ」)、数量算出などの操作を習得できます。ページ数:250 動画数:15
出来形管理支援(港湾浚渫工編)を使用して、ICT浚渫工の基準に則った出来形評価、数量算出などの操作を習得できます。ページ数:150 動画数:15
宛名をご入力ください
基礎から学べるCAD操作スキルアップ教材
基本操作から実践操作までテキストと動画で効率的に学習できる専用オンライン教材です。
ステップアップ学習コンテンツ
オンライン型建設DX推進人材育成研修
建設DX推進に必要な知識・スキルを体系的かつ実践的に学ぶことができるオンライン講座です。